17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

葛西祝によるアニメーションについてのテキスト

ソーシャルゲームバブルの終焉は、アニメ化の出来でわかるかもしれない「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」 

Ads

f:id:EAbase887:20160406134944p:plain

 

 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 視聴9分

 

 またひとつ現れました。瞬間的に熱しすぐさまに忘れ去られ、次なる瞬間に繋げるための礎です。

 

 さてソーシャルゲームの大手グリー原作のアニメですが…あれっ!?ソーシャルゲームのアニメ化って、意外に高いクオリティなケースが少なくないんですが、どうなんだ?そこそこ?「神撃のバハムート」なんてものすごかったしなあ…(ちょっと純ソーシャルゲームとは違うけど)「シンデレラガールズ」は放映シーズン中は屈指だったと思いますし…(この疑問は後の段落で解けることになる)

 

 

 いま日本で儲かっていると言われているソーシャルゲームなんですが、ガラケー時代には「ポチポチクリックするだけのゲームだ」と人類の隙間時間から、様々な手段によって金銭を搾取していったのですが、やがてスマホのネイティブアプリ時代に入り、なんだかんだ言ってゲームメカニクスが立ち上がったものが現れていき、*1クオリティも豪華になっていきました。気がつけば、スマホRPGなんていっても莫大な開発費がかかるようになったとよく聞きますね。

 

 いまのソーシャルゲームの勢力図がどうなっているのかは詳しくは認識しきれていないんですが、グリーは以前ほどの活力は無くなってきている印象はあります。「聖戦ケルベロス」のデザインの面白味の無さの前に、ついソーシャルゲームバブルの終焉はこういうアニメ化でもどうプロデュースしているのかでわかるのではないか?とすら思いました。

 

 あっ、「神撃」や「デレステ」ってDeNA系列の会社のCygamesによる開発のものか!じゃあ今後アート周りの質の高い「グランブルファンタジー」がアニメ化される際には非常に期待できるのだと思います。

 

 ガンホーのパズドラのアニメ化はどうなるのかはわかりませんが、ディバインズゲートなどは原作らしいデザインで止まっていたのと比較するにCygamesが一社スポンサーで作らせたのが「神撃」で製作会社がMAPPAというチョイスだから、ちょっとただ者ではないのではないでしょうか。いまCMガンガン打って活力あるなあ意外に(実際どうなのかはわかってないですが)

 

 それにしてもタイトルのつけ方とか安易なアートスタイルやキャラデザなどなど、はっきり言ってソーシャルゲームのアニメは量産型ラノベアニメと同じようなことになっていると思われ、どなたかにクソソシャゲアニメ総括みたいな書き散らしをやってもらいたいと願いつつ観たアニメは忘れましょう。でも培った技術とモードはそのままに、次回にお会いしましょう。

 

 ちなみにグラブルのCMは嫌いです。

 

 

神撃のバハムート GENESIS I(初回限定版) [Blu-ray]

神撃のバハムート GENESIS I(初回限定版) [Blu-ray]

 

 

*1:(すんません「ゲーム性」という言葉の専門的なものと思ってください)