17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

葛西祝によるアニメーションについてのテキスト

意味のわからないテクニックで擬人化『うちタマ?! うちのタマ知りませんか? 』

Ads

『うちタマ?! うちのタマ知りませんか? 』視聴10分

90年代に有名だった「うちのタマ知りませんか?」シリーズ。2016年に復活してから、順調に放映を重ねてきたところでもうひとつ展開を広げたい、というのはわかりますよ。しかしそれが『うちタマ?!』になるのは困惑しますね。

擬人化だから困惑しているわけではありません。擬人化でなにかおかしいテクニックを利かせているから困惑しています。ノイタミナ枠、制作スタジオはMAPPA。さて、アニメ表現に定評もある枠で、いまトップクラスの品質を持つスタジオが、どういうおかしい技術を使っているんでしょうか?

 擬人化とはどこからが擬人化でリアリティラインはどうなっているでしょう

『うちタマ?!』の “おかしな技術”とは カットが変わる際にいつものキャラから擬人化になる、を何のアナウンスもなしにカットごとに切り替えるのが、ほかの擬人化アニメとは違う見ごたえなんです。

なんだか映画におけるジャンプカットみたいにやってるのが変な効果を出してるんですよね。時間や空間をすっ飛ばすテクニックが発見されてから、京アニ作品が「インディペンデントの映画みたいに、身近に見せる」ために主に使っていた手法です。その後もいろんなアニメが身近さの演出の為に使っております。

ジャンプカットと擬人化

しかし『うちタマ?』のジャンプカット効果は、擬人化によってそれとなく隠していたことが出てるかのようですね。このテクニックが発展し、たとえば『艦これ』(あるいは『アズールレーン』)に及んだとしたら、ホラーらしさはより高まると思います。

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を作り、そして『ドロヘドロ』など、いまもっとも進んだ仕事を見せるMAPPAなんですが、こんなところで不思議な技術を使ってどうするんでしょうか?擬人化になによりも萌えを見出す人たちに一石を投じているような気すらしてきました。

いまや別のキャリアに進んだ京アニやシャフトですが、優れたスタジオほどUHFアニメのトレンドに対して技術を持って皮肉めいたものを描く、という効果はあると思います。『ゾンビランドサガ』もそうだと思いますしね。

それにしても、擬人化アニメは今シーズンは他にもあって『ネコぱら』(視聴7分)やサンリオキャラと擬人化を行き来する「SHOW BY ROCK!」シリーズを見ると、複雑な気分になることは確かです。あれは擬人化した幻影を見ていて、萌えたり欲情している本当の姿は……みたいな。抱いていたのは霞だった、抱き枕には何も印刷されていなかった、夢を消していく力です。観たアニメは忘れましょう。でも培った技術とモードはそのままに、次回にお会いしましょう。

 

 

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 【想い出のアニメライブラリー 第103集】 [Blu-ray]

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 【想い出のアニメライブラリー 第103集】 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2019/12/20
  • メディア: Blu-ray